「場を整える」

さて、今日は、お香を使うことで、何ができるの??って、話をしますね。

わたしは、お香を焚くだけじゃなくて、お香をつくる〜も大切にしたいのですがね、
今日は、お香を焚くことで、わたしが、いちばん感じていることを書きますね。

わたしが、NO.1に、何を感じているのか?

そ・れ・は〜

「場が整う」

です。

お香を焚くことでね、部屋の気が整うんです。
安定、落ち着き、穏やかな空間になるというか、
音がなくなるみたいな感じ。シーンとします。


お部屋が、シーンとなるとね、

自分は、集中しやすく、リラックスができます。
自分の気も整うんですよね。


グッドでーす。

部屋の気を整えたい!
自分を整えたい!

ときは、お香を焚くがオススメですよん。

お香づくりの教室 キヅクアロマ

@横浜市青葉区 東急田園都市線「藤が丘」駅より徒歩5分 〜いつもとは違う香りに触れることで〜 香りづくりの枠をはずす 感覚を閉じこめない 感性を磨く ひらめきが起こる

0コメント

  • 1000 / 1000