香りを聞く
お香の世界では、香りを嗅ぐことを、『香りを聞く』と言います。
この「聞く」って、どういうことでしょうか?
イメージできますか?
以前、お香の体験に参加しました。
小さな香木をあたためて、香り当てをする「聞香」(もんこう)体験でした。
主催されているお店の方が、『香りを聞く』とは、「香木(香り)のひそひそ話を聞くこと」と、お話されました。
すごくイメージしやすいですね。
わたしが、『香りを聞く』を言葉にすると、
自分のすべてを澄まして、香りにすべてを傾ける。
透明な自分になって、香りの声を聞くこと。
聞いたら、その香りと自分がなじんで、一緒になっていくことを味わう。
それが、『香りを聞く』だと思っています。
あなたは、この『香りを聞く』。どう言葉にしますか?
0コメント